スポンサーリンク
1年前にインセクトフェアで手に入れたニジイロクワガタのオスが星になった。

インセクトフェアとは毎年9月に行われる昆虫好きのための大イベントである。
そこでメスのペアと一緒に2000円という値段で売られていた。サイズも54mmとまあまあ十分すぎる個体であった。
実に大人しい子で夜中に何かを探してガサゴソいうわけでもなく、じっと昆虫ゼリーの上に待機し、ただひたすらそれを舐め続けるという生活をしていた。
特に動くわけでもなく、あまりにも大人しいもので2日か3日かに1回ゼリーを取り替える以外に本当に世話をする必要がなかった。(最近カブトムシを捕まえたのだがニジイロクワガタと比べて暴れん坊すぎて困っている)
ある日、そのニジイロクワガタがゼリーの上でバックドロップをするかのように眠っていた。

お前何しとるんじゃと触ってみるとピクリとも動かない。
ついにこの時が来てしまったのか。
そう思い、早速標本にするために展足をした。ゆくゆくはレジンに封入して半永久的に形に残す心づもりである。(思い入れが強いのでレジン標本として販売するかどうかは未定)
一応今のところ彼の子孫は成虫のメスが1匹、サナギのオス1匹、幼虫が数匹いる。
無事に育ってくれるといいのだが。
スポンサーリンク