妻観察記

徒然なる結婚コラム その9 怒るということ

「全然怒らないよね」と妻によく言われる。
僕はここ数年誰かに怒った記憶はない。(怒られたって人がいたらごめんなさい)
あと基本何事にもあまり怒っていないように思う。(税金高い!とかそういうので怒った気はする)

妻が言うには、タモリさんなんかも全然怒らぬようでそれは何事にも期待をしないからだという。

そんな自覚はなかったのであるが、言われてみれば僕もあまり物事に対して期待をしていない気はする。

うむ。確かに心当たりはある。
僕はかなりイケてない青春時代を送ったのであるが、好きな女の子にとことん冷遇されるという経験をしてきた。
そんなこともあり、期待してもどうせ上手く行かないだろうという悲観的な思考が身についてしまったようで、物事に対する期待というものが無くなったように思う。

同時に自分に対する自信というのも失っていってしまったわけで、自分なんか…という思考にもなっていってしまった。
ただ年齢を重ねるにつれて自分なりにできることが増えていったので「自分なんか」という思考も徐々に減っていき、いい塩梅で物事に期待しない思考だけになっていったように思う。

とまぁ、色々とだらだら書いたのであるが、僕が怒るのをやめようと思ったのは小学生のときで、兄弟学級か何かのときに4つぐらい学年が下の子に「怒ってもこわくない」と言われたときである。

末っ子であるが故か、そもそも怒り方がよくわからぬ。
拗ねるか泣くかしかない。

だから怒っても迫力のない人間は、怒らずに他の戦略を立てるべきであるとかなんとかつってね。